HomeStep3HPを作ろう>テキストのメリハリ

Step3-ホームページを作ろう-テキストのメリハリ


 テキストを書くに当たって、読みやすくするために、ちょっとメリハリをつけてみる。やりすぎると逆効果になるので、ほどほどに。


文字の書き出し

 中央にドンと配置した文字は読みにくい。必ず左から読ませる。下は例(内容に意味はないです)。


悪い例です。

HTMLの記述はタグで行いますが、この「タグ」は、何でできていると思いますか?
そうです。
「タ」と「グ」からできています。
これから、タグを使うみなさん。「タ」と「グ」ですよ!

左に寄せた例です。


HTMLの記述はタグで行いますが、この「タグ」は、何でできていると思いますか?
そうです。
「タ」と「グ」からできています。
これから、タグを使うみなさん。「タ」と「グ」ですよ!


強調色をつける

 ここは見て欲しいという部分は、色を変えて表示される。に気をつける。
 リンクの色と、混同しないようする。使う色数を押さえ、サイト全体の、統一感を崩さないようにする。


文字の大小と行間

 大きさを変化させると、メリハリが出る。また、行間は空けること。このサイトは1.5〜2.0倍で調整してます。

タイトル
テキストを綺麗にかく。たいした工夫は必要ありません。サイトを見に来る人は、内容を求めているのですから。デザインに懲りすぎると、かえって、ジャマになることさえあります。ですが、トップページの印象が悪すぎると、二度ときてもらえません。シンプルにシンプルに。工夫しすぎない。これが最大の工夫でしょうか。

タイトル

テキストを綺麗にかく。たいした工夫は必要ありません。サイトを見に来る人は、内容を求めているのですから。デザインに懲りすぎると、かえって、ジャマになることさえあります。ですが、トップページの印象が悪すぎると、二度ときてもらえません。シンプルにシンプルに。工夫しすぎない。これが最大の工夫でしょうか。


 同じ内容なのに、上の方は読む気にならない。これは行間の差だ。行間とは、文字を含んだ、その行の高さ。上文は行間1倍(つまり文字の高さのみ)で、下文は2.0倍(文字高+1.0倍の余裕)である。
 これが、読みやすさの差になる。

上のスタイル <TD style="line-height : 1;"></TD>
下のスタイル <TD style="line-height : 2;"></TD>
TDは表のセルタグのひとつ。セルにスタイルを指定している。




Home   も ど る

前頁 次頁


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送